top of page

働く仲間

産経新聞厚生文化事業団で働く職員のインタビューや仕事のスケジュールについてお伝えします。

​     活躍している職員の想いや働き方をお届けします。

職員インタビュー

現場で働く職員へインタビュー!

法人のアレコレや現場の雰囲気をお伝えします。

IMG_9633.JPG
IMG_5748.JPG
FB4F1ED3-771F-4CA9-9687-39C1B94219C5.jpeg
IMG_5536.JPG
02津田香鈴氏2@池田三恵園_edited.jpg
IMG_9661.JPG

わたしたちが

​   お答えしました!

IMG_9633.JPG
S . M
障害福祉サービス事業所 池田市立くすのき学園 就労支援員
2013年入職
 Q.入職のきっかけは?
 A.大学時代ガイドヘルパーと重度訪問介護のアルバイトをしていて、身体障害以外にも興味があり、知的障害の分野で仕事がしたいと思ったのがきっかけ。この法人を選んだのは、実家が近く小さいころから地域の祭りなどで関わる機会もあり、知っている法人だったので入職したいと思うようになりました。
 Q.今取り組んでいる仕事内容とその魅力は?
 A.就職を目指している利用者さんの就労支援をしています。この仕事の魅力は障害の有無に関わらず、企業実習などで社会に出る経験をすることで利用者さんの成長を一番身近に感じることが出来ることだと思います。外部に出ることが多く、法人職員以外の人と関わることが多いので、自分自身の視野も広がり、勉強になることが多いので、そこも魅力だと思います。
 Q.仕事をするうえで大切にしていることは?
 A.就労支援員として、就職を目指している利用者さんと日々接しているので、その方々が一番多く関わる社会人の1人として、言葉遣いや行動に関して社会人として恥ずかしくないようにすることを大切にしています。どの仕事に対しても、漠然と仕事をするのではなく、考えて仕事をすることも大切にしています。
 Q.仕事で嬉しかったこと/印象深いことは?
 A.くすのき学園で就職を目指しているが問題行動もあり十数年就職できなかった利用者さんがいたのですが、『問題行動があるから就職は難しい』ではなく、問題があってもどういう支援があれば就職出来るのかを考えました。その結果、中間的就労ではあるが、就労支援継続A型事業所に通い、就職に結びついたこと。その方がくすのき学園OB会で「社会に出て、たくさんの人と関わることが出来て嬉しい、就労して良かった」と話をしているのがとても印象に残っています。
 
 Q.職場の雰囲気は?
 A.日々忙しいことも多く、大変なこともあるとは思いますが、20代30代の職員も多く、先輩も優しいので話もしやすく、疑問に思ったことや悩んでいることもしっかりと話せますので、働きやすい環境だと思います。
 Q.今後どのようになりたいですか?
 A.今後のイメージなどはあまりないですが、就労を目指している利用者さんが一人でも多く社会に出れるように今の仕事を続けたいと思っています。 
 Q.福祉の仕事を考えている方へ
 A.福祉の仕事は大変な部分も多いですが、やりがいのある仕事だと思います。他の法人で仕事をした経験がないので分からない部分もありますが、他の法人ではなかなか経験できないこともたくさん経験させてくれる法人だと思います。就職活動は悩むことも多いと思いますが、今しかできないこともたくさんあると思うので、楽しんで下さい!

仕事紹介
​~1日のスケジュール~

仕事の流れやある日の1日のスケジュールをご紹介します。

06倉狩空氏1@伏尾台ホーム.JPG

わたしたちが

​   お答えしました!

09宮脇和氏1@くすのき学園.JPG
08松村氏2@池田三恵園 .jpg
04河野葵氏3@池田三恵園.jpeg
07谷岡真衣氏1@こすもす.jpg
01吉武あかり氏@福祉相談くすのき_edited_edited.jpg
 0​7:00 出勤
 07:05 引継ぎ・朝食準備・配薬
       夜勤明け職員から利用者さんの夜間の様子などの引継ぎを
      受けた後、食事準備を行い、順次利用者さんに声を掛け、
      食事を取ってもらいます。その後、夜勤明け職員と一緒に
      ダブルチェックのもと、食事が終わった方から配薬を行い
      ます。落ち着き次第職員も食事をとります
 07:45 歯磨き介助・整容
       一人ずつ歯磨きを行い、ご自身で磨ける方は磨いてもらい
      ます。職員は仕上げ磨きを行います。また、髭剃り、寝ぐ
      せ直し等、利用者さんの身だしなみを整えます
 08:45 登園対応
      GHなどから三恵園に通われている利用者さんを玄関まで
      お迎えに行きます
 09:00 朝礼・歩行
      朝礼では利用者さんの人数確認を行い、ホワイトボードで
      本日の予定、出勤職員の確認、食事の確認などを行いま
      す。その後、利用者さんと裏庭で歩行を行います
 09:30 トイレ掃除・見守り
      
 10:15 作業見守り(陶芸)
      利用者さんがかわらけ作成の活動に取り組まれるので、利
      用者さんができない所を手伝います
 11:30 引継ぎ・昼食準備
      遅出職員が出勤するので引継ぎを行います
 12:00 歯磨き介助・整容
      
 12:45 休憩(45分)
 13:30 作業見守り(陶芸)
 15:00 交代・引継ぎ・記録作成など
      遅出職員が交代に来るので、業務引継ぎを行います。
      また、利用者さんの1日の出来事、作業での様子などをPC
      ソフトに入力します
 15:15 退勤

入所施設 日勤

08松村氏2@池田三恵園 _edited.jpg
R. M
障害者支援施設​ 三恵園(池田三恵園) 生活支援員
2019年入職
釉薬6種切り抜き.PNG

先輩職員の出身学校

​下記の卒業生が活躍しています!

桃山学院大学、佛教大学、龍谷大学、武庫川女子大学、関西福祉科学大学、神戸学院大学、追手門学院大学、

梅花女子大学、大阪人間科学大学、大阪教育大学、山口大学、神戸女学院大学、立命館大学、神戸女子大学、

花園大学、香川大学、大阪青山大学短期大学部、華頂短期大学、大阪保健福祉専門学校、大阪総合福祉専門学校、

箕面学園福祉保育専門学校、大阪法律専門学校 …

​(順不同)

bottom of page